田んぼアート!
数年前から知ってはいたのですが、ごめんなさいm(__)m
知らない事はいえ、こんなに凄いとは思いませんでした!見事です!
2009年から毎年行っていますが、2012年からは第二田んぼアートもできました!
田舎館村役場の田舎館村展望台(2015年以前は天守閣を模した展望室)からの写真と弥生の里展望所からの写真です!
写真をクリックすると大きな写真が見られます。
2019年の田んぼアート
第1田んぼアートは「おしん」より、7歳のおしんが奉公のため両親のもとを離れ、筏で川を下っていく場面

第2田んぼアートは「おかあさんといっしょ」内で放送されている人形劇「ガラピコぷ〜」より、
メインキャラクターである「チョロミー」「ムームー」「ガラピコ」に
サブキャラクターの「スキッパー」「キュリオ」「プッチマーゴ」

石アート

2018年の田んぼアート
第1田んぼアートは「ローマの休日」


第2田んぼアートは「手塚治虫キャラクター」

石アート

惜しまれる人 「princess Diana」 「美空ひばり」
2017年の田んぼアート
第1田んぼアートは「ヤマタノオロチとスサノオノミコト」








第2田んぼアートは「桃太郎」

2016年の田んぼアート
第1田んぼアートは「真田丸より 石田三成と真田昌幸」
今年から、天守閣を模した展望室ではなく、4階に新しい展望デッキが出来ていました。
広く、ゆっくりと見学できます。車椅子でも田んぼアートが楽しめます。
石田三成の三女は津軽家二代目藩主信枚の正室だったことから、津軽にもゆかりがあります。


第2田んぼアートは「シン・ゴジラ」
日本制作のシリーズでは12年ぶりの最新作となる映画「シン・ゴジラ」です。

石アート
惜しまれる人 「高倉健」 ・ 「石原裕次郎」 田んぼアート短文芸最優秀賞作品

2015年の田んぼアート
第1田んぼアートは1939年に公開された不朽の名作「風と共に去りぬ」。
レット・バトラーがスカーレット・オハラを抱きかかえている、同映画のポスターとしても有名なシーンです。

第2田んぼアートは「スターウォーズ/フォースの覚醒」。
2015年12月18日(金)全国ロードショーの最新作とのコラボレーションが実現しました。(c&TM Lucasfilm Ltd)

2014年の田んぼアート
2014年の青森ねぶた旅行は天気に見放されてしまいました、ねぶたも二晩とも雨に悩まされ、田んぼアートも雨に霞むようでした。
第1田んぼアートは『富士山と羽衣伝説』
平成25年に世界遺産に登録された日本最高峰富士山と、三保の松原から天へと舞い上がる、羽衣をまとった美しい天女を、
七色十種類の稲を使って表現しているそうです。

第2田んぼアートは『サザエさん』
平成26年10月5日で放送開始から45周年とのことです。七種類の稲を使って表現しているそうです。

2013年の田んぼアート
7色9種類の稲を使いいつもながら見事なアートを見せてくれました。
今年は朝一でなく少し遅れて行ったもので、2時間半も待たされてしまいました。
第一田んぼアート「花魁とハリウッドスター」




花魁
下町の玉三郎と呼ばれる梅沢富美男さん扮する花魁がモチーフ。

ハイウッドスター
マリリン・モンローの代表作の一つである「七年目の浮気」のワンシーンをモチーフ。


第二田んぼアートは「ウルトラマン」


2012年の田んぼアート
去年使用した7種類の稲に、新しく2種類の稲が追加となり、今年は9種類の稲を使って図柄を表現したそうです!
また、今年度から、道の駅いなかだて・弥生の里において、第2田んぼアートを実施だそうで、二つとも観てきました!
そうそう、今年から有料になりました。
先ずは第一田んぼアート「悲母観音と不動明王」




悲母観音

悲母観音と不動明王

不動明王
そして、今年から始まった第二田んぼアート「七福神」

マジンガーZは、「田んぼアートニッポンプロジェクト」の
今年の統一テーマだそうです

村章を掲げた北前船に乗る七福神

弥生の里展望所
鉄骨造りで高さが約21メートル
2011年の田んぼアート
2011年の田んぼアートは下の六色の稲に加え観賞用白葉稲を加えた七色で『竹取物語』です。

観賞用 赤葉稲 新色の稲 黄稲

つがるロマン 新色の稲 紫稲

月へ還っていくかぐや姫

涙してそれを見送る翁と媼

いつ観ても素晴らしいの一言です。

田舎館村展望室
2010年の田んぼアート

2010年は天気も良く岩木山もよく見えました
しかし天気が良いおかげで大混雑で、展望台の待ち時間が30分

五条大橋の弁慶、右から扇子が飛んできています

牛若丸が宙を舞います

全体像です
2009年の田んぼアート

天地人 直江兼続
愛の兜が…

ナポレオン・ボナパルト
ジャック・ルイ・ダヴィッド作『サン=ベルナール山からアルプスを越えるボナパルト』

全体像です
青森大好きへ戻る